債務整理

債務整理後クレジットカードが使えない期間は?対処法は?

クレジットカード

債務整理をするとクレジットカードが使えなくなってしまいます。

クレジットカードが使えないと不便なタイミングは日常生活でよくありますよね。

今回は債務整理後にクレジットカードが使えなくなる期間や対処法、クレジットカードを新たに作る際のポイントについて詳しく解説していきます。

この記事をまとめると
  • 債務整理後にクレジットカードを作るには5~10年かかる
  • 対処法:債務整理には関係のないクレジットカードを利用する、デビットカードを利用する、家族カードを利用する、ETCパーソナルカードを利用する、クレジットカードが作れるようになるまで待つ
  • 債務整理後に新しいクレジットカードを作るポイント:以前と同じカード会社を選ばない、1つのカード会社に絞って審査を申し込む、審査基準の低いカード会社を選ぶ、クレジットヒストリーを残す

 

債務整理後にクレジットカードが作れなくなる理由

カードを持つ人

カード会社のデータベースに債務整理の履歴が残るため

 カード会社は一度債務整理を行うと、顧客情報にその履歴を残します。

債務整理の情報は、官報を利用して把握しているカード会社も少なくありません。

このような情報がカード会社の自社データベースにある場合、再度同じカード会社でクレジットカードを作ろうとしても中々審査が下りません。

 

信用情報機関に債務整理の情報が掲載されるため

 債務整理をすると、信用情報機関にその履歴が残ります。

信用情報機関の情報は、どのカード会社でも参照できます。

カード会社はこの信用情報機関に掲載される個人情報を参照し、カードの審査を行います。

つまり以前カードを作っていたカード会社でなくても、債務整理をしたことが分かってしまうのです。

そのため信用情報機関に掲載された事故情報が消えるまでは、新たにクレジットカードを作ることはできません。

 

収入や勤続年数を審査するため

カード会社は申込者の収入や、勤続年数を調査します。

例えば収入の安定している公務員は、審査上有利です。

反対に、アルバイトやパートの人の審査は厳しくなる傾向にあります。

債務整理をすると、収入や仕事にも影響が出ます。

場合によっては財産を売り払い、生活保護を受けることがあるかもしれません。

このような場合、自身の経済状況によって審査に通らないという可能性もあります。

 

債務整理後にクレジットカードを作るには5~10年かかる

クレジットカードとハサミ

クレジットカードの債務整理をすると、既存のクレジットカードが使えなくなります。

さらに新規でクレジットカードを作るにも、上記の理由で時間がかかります。

新規にクレジットカードを作れるようになるまでの期間は、債務整理の方法によって異なります。

例えば任意整理の場合は5年。

個人再生と自己破産の場合は、約10年で新規にクレジットカードを作れるとされています。

なぜなら信用情報機関に掲載された債務整理の履歴は、5年~10年で消えるからです。

 

債務整理でクレジットカードが使えなくなった時の対処法

対策

債務整理には関係のないクレジットカードを利用する

クレジットカードを複数所持している場合、債務整理に関係のないカードは手元に残すことができます。

これは一定期間使うことができます。

しかし更新のタイミングで債務整理の情報がカード会社に知られ、利用停止されてしまうケースが多いです。

そのため債務整理から一定期間だけであれば、既存のクレジットカードを利用できます。

 

デビットカードを利用する

クレジットカードが作れなくても、デビットカードは作れます。

デビットカードは使って即口座からお金が引き落とされるカードなので、審査がありません。

支払いを先延ばしに出来ないという難点はありますが、支払いに現金が必要ないので便利です。

 

家族カードを利用する

債務整理をしても、配偶者や親などといった家族のクレジットカードは問題なく使えます。

つまり家族のクレジットカードで家族カードを作れば、名義は家族となりますが債務整理をした本人もクレジットカードを使えます。

 

ETCパーソナルカードを利用する

クレジットカードが使えなくなると、それに付随するETCカードも使えなくなってしまいます。

その場合はネクスコに依頼すると、ETCパーソナルカードというものを発行してもらえます。

これにはクレジットカード機能はありませんが、ETCカードと同じ役割を持ちます。

通行料金は口座引き落としで後払いが可能です。

ただし4万円の保証金が必要となります。

クレジットカードが作れるようになるまで待つ

クレジットカードがすぐに必要でない場合は、信用情報機関の事故情報が消えるまで待つのも1つの手です。

現金で支払う生活をすれば、負債が膨らむ心配もありません。

債務整理後に新しいクレジットカードを作るポイント

クレジットカード

以前と同じカード会社を選ばない

債務整理後に新規でクレジットカードを作るなら、利用したことのないカード会社を選ぶのがおすすめです。

先ほど信用情報機関の事故情報は5~10年で消えるとご説明しました。

しかし債務整理を行ったクレジットカードのカード会社では、ほとんどの場合期間の制限なく債務整理の履歴を残しています。

つまり債務整理をしたカード会社で再び審査を申し込んでも、落ちてしまう可能性が高いのです。

 

1つのカード会社に絞って審査を申し込む

クレジットカードの審査を申し込むときは、一気に複数のカード会社に申し込まないようにしましょう。

カード会社は他社の申し込み状況も把握できるようになっています。

そのため一度に複数の申し込みをしていると、かえってあやしまれてしまう可能性があるのです。

審査で落とされるのが不安でも、1社にしぼって申し込みましょう。

 

審査基準の低いカード会社を選ぶ

新規にクレジットカードを作るときは、できるだけ審査基準の低いカード会社に申し込むと確実でしょう。

債務整理後は新規のクレジットカード審査が通りにくい状況です。

一方、カード会社によって、審査基準の高さはまちまちです。

審査の厳しいカード会社はインターネット上の口コミでも知ることができます。

 

クレジットヒストリーを残す

このクレジットカードの履歴のことを、「クレジットヒストリー」と呼びます。

クレジットヒストリーを残すには、クレジットカードを使わなくてもスマホの料金を分割払いにするなどといった方法があります。

新しくクレジットカードを作れるようになるまで、債務整理から5~10年の期間が必要です。

しかしその間何のカード利用履歴もないと、カード会社から怪しまれてしまうことがあります。

この空白の時間は「スーパーホワイト」と呼ばれます。

新規申し込みをしたときにカード会社から怪しまれないためにも、定期的にクレジットヒストリーを残すことが重要なのです。

 

まとめ

債務整理後にクレジットカードを作るには約5〜10年かかります。

クレジットカードを使えない期間でもデビットカードを利用したり、家族カードを利用するなど、対処法はあります。

それでもどうしてもクレジットカードを作りたいという方は、審査基準の低い、かつ債務整理と関係のないカード会社を1社だけ選んで申請してみるのも1つの方法です。

クレジットカードはついつい使いすぎてしまうので、債務整理後は極力なしで生活してみることをお勧めします。